報道関係

2008年(平成20年)5月20日(火曜日) 毎日新聞
 飲酒運転の交通事故で亡くなった3人の鳥取大生の遺品や写真を展示した「ミニ・生命のメッセージ展」が19日、同大付属図書館で始まった。3人は事故以来初めて母校に“帰ってきた”。展示会を開いた母親たちは命の重さを訴えた。【遠藤浩二】

 会場には、99年12月26日未明、飲酒運転の乗用車に衝突されて亡くなった同大の江角真理子さん(当時20歳)、大谷知子さん(同21歳)、大庭三弥子さん(同21歳)3人の等身大パネルが立てられている。靴やアルバムも展示され、事故が3人の人生を突然断ち切ってしまったことが伝わってくる。

 展示会は、飲酒運転だけでなく、犯罪で生命を断ち切られた人たちの死を無駄にせず、命の尊さを伝えるため各地で開かれてきた。これまで50カ所で開かれた。
 事故から8年半。知子さんの母浩子さん(52)と真理子さんの母由利子さん(60)には、昨日のことのように鮮明に脳裏に焼き付いている。
 午前4時、警察から電話がかかってきた。この電話で世界が一変した。現実を受け入れるのは困難だった。「出発が1秒遅れていれば……」「あの時家にいれば……」「大学に通っていなければ……」−−。「もし……」という言葉が繰り返し現れては消えた。
 時間がたっても傷は癒えていないが、「娘が努力し、夢をもって生きた証しを残したい」(由利子さん)との思いから展示会に参加したという。
 知子さんと真理子さんは中学、高校と同じ学校に通っていた。大学の入学式も母子4人そろって出席した。
 「事故後、鳥取大を訪れたのは除籍などの手続きだけ。娘と一緒に初めて大学に帰って来ることができた。知子も喜んでいると思う」。涙があふれる浩子さんの目に笑みがのぞいた。
 2人は、自ら命を絶つ若者が多いことにも胸を痛めている。由利子さんは「今生きていることは、当たり前のことではなく奇跡なんです」、浩子さんは「あなたがいるだけで尊いということを分かってほしい」と訴える。
 展示会は30日まで。開館時間は平日が午前9時〜午後9時。土日は午後5時まで。
 

報道関係へ戻る >>